t-ash.NET
Spain Paris
第10章 ラ・デファンス(パリ市内・新都心)

今日は事前に申し込んでおいたモンサンミッシェルへ。


しかしこの朝俺の体調に異変が!!

気持ち悪くて出かけられない。モンサンミッシェルは欠席という事に…

なんとツイてないヤツです。


まあ、ウソなんだけどね。


これは仮病というか、設定なんです。


前回の最後でちょっと触れましたが、前日の夜から考えてたことがあったのです。

というのは、自分はこの旅でやりたいことを全部出来たのか?ってこと。

今までのは確かにいろんなところを周って楽しかったし、日本では見られないようなものをたくさん見てきた。
1日中使える最後の日であるこの日にモンサンミッシェルを見て感動して帰国…というのも確かに良かったかもしれません。

でも、それで満足か、と言われるとちょっと違うような気がしたんです。
どちらかというと今までは有名どころをスタンプラリーのように、 とにかく時間のある限りいろんなところを周るというスタンスでした。

もちろんそれでもいろいろその国でしか見られないものを見てるわけだし、 人によってはそっちの方が満足出来ると思います。


でも、俺は違った。


美術品とかいろいろ見てるのも確かにいろんな刺激があるけど、 美術や歴史に詳しい訳ではなく、それほどの執着というか、興味があるわけでもない。

俺が見たかったのはそういうのだけじゃなくて、街並みとか、買い物したりとか(ブランド物ではない)、 いろんなものを楽しみたかった。雰囲気を味わうっていうんだろうか?


もっと観光地巡りを焦るのではなく、気ままに歩いてみたい。


確かにモンサンミッシェルを捨てるのは勿体ないし、それでいいのかとちょっとは思ったけど、 この日は最終日が午前中だけあるとはいえ、1日使える最終日だったのです。
それ以上に学生最後の旅行を学生なりに満足して終わりたかった。

そんなわけでそういう設定にしたのです。
オレンジはモンサンミッシェルへ行ったけど、彼には真実を伝えました。

そんなわけで今日は1日中、完全な単独行動でした。


まず、ホテルを出る前にスペインのサグラダファミリアで買った絵ハガキを書きました。
スペインで買った絵ハガキにフランスから近況書いて送るってのがこの旅ならではですよね。


で、出発。

出発前に絵ハガキに「PAR AVION」(英語でいうAIR MAIL) って赤字で書きたくてホテルの人に赤ペンないかって聞いたんだけど無かったみたい。

しかたない、途中で歩きながら買うかー。

午前中はオペラとかマドレーヌとか歩いてましたねー。

散歩しながらいろんな店入って赤ペン探してたんだけど、何気に見つからない。

フランス人ってあまり赤で字を書かないのかな?とちょっと思いました…。
まあ文房具屋自体少なかったけどね。


散歩の流れでロダン美術館へ行きました。

結局美術館じゃないかというツッコミはナシです。散歩しながら流れで入ったんですよ。

ロダンの「考える人」は美術館の中ではなく敷地内の外にあるんですよね。 逆光でうまく撮れなかったので残念…。

その代わりロダン美術館で食ったパンでも見ててください(*'-')b


(クリックで拡大)

ロダン美術館を出て、アンバリッドを西に歩いていくと商店街みたいなのがあって、 そこで文房具屋発見!赤ペンゲットしました。

外でPAR AVIONと書いて近くにあった黄色いポストに投函。


その後北の方に歩いてエッフェル塔の下に行く。
この前エッフェル塔について、周りが開けててイイって言ったけど、 その周囲は公園になっていて、下を見たら犬のフンがいっぱいだった…。

その帰り、メトロに乗ろうと思ったらなんかメトロの入り口に警察がいっぱい立ってたな… 何かあったんだろうか?

後から知った話だけどちょうどこの旅行行ってる間にテロの予告あったらしいね…。
その関係で警戒してたのかな?((((゚Д゚;)))ガクガクブルブル


別に騒いでたからって訳ではないけど、メトロには乗らずにそのまま散歩しながら 昨日ミスった店へ行ってみる。
チョコレート屋だったんだけど、あっさりゲトーしました。

店を出ると、雨が降ってきた。

とりあえずメトロに乗ることに。
向かう先は…


ラ・デファンス


おそらくほとんどの人が聞いたことのない名前だと思います。自分も知らなかった。

メトロの終着駅で、パリの新都心と呼ばれるところです。
持参してきたパリの200ページ以上あるガイドブックにも ほんの1/4ページ程度にちょこっと載ってただけだった。

でも何故か終着駅の1つ前の駅でみんな降りてしまう。一人残らずね…

なんか降りなきゃいけないような気がしてつられて降りてしまった(笑)

降りると終着駅とつながってたみたいですね。だからみんな降りたのかな。
新都心というだけあり先進的なビルが多く建っていて、今まで見てきたパリとは違う雰囲気の場所です。

昨日凱旋門から見た新凱旋門は、実はこのラ・デファンスにあるのです。
駅の外に出た頃には雨が止んでました。

んじゃあ写真紹介しましょうか。


(クリックで拡大)

イメージ的には東京臨海副都心って感じかなぁ。
そして、これが間近から見た新凱旋門です。近代的なデザインになってますね。


(クリックで拡大)

昨日凱旋門にも登ったので、新凱旋門にも登っちゃいました!


(クリックで拡大)

ちょっと曇ってて見えにくいのが残念だけど、真ん中にあるEDFって書いてるビルの左が凱旋門で、 右がエッフェル塔です。


ラ・デファンスを出るともう夕方が近づいてきました。
今日最後に向かうのは、のみの市という市場?みたいなやつです。
これならいろいろお土産も買えそうですね。

パリ市内で3箇所くらいあって、その中で一番規模の大きいところへ向かいました。

しかし…メトロでその場所へ向かっても何もその気配が無い…_| ̄|○

終わっちゃったのかそれとも場所が変わったのか…。

仕方ないのでそのまま帰ってホテル付近へ。
この日はホテルの近くでピザを食べました。普通に量が多すぎてキツかったf(^_^;)

ホテルに帰っていつものようにみんなで集合して飲み会。
女の子がスリに会ったらしいです。旅行の最後に災難だったな…。

明日はついに最終日です。


BACK
HOME